JR石巻線 (上り) 涌谷駅 前谷地駅 (下り) 佳景山駅
JR気仙沼線 (始点) 和渕駅
JR石巻線・気仙沼線
前谷地駅
(Maeyachi)

◆2013年3月3日(日)、9月14日(土)撮影
開業:1912(大正元)年10月28日

所在地:宮城県石巻市前谷地字中埣136


キロ程:12.8km(小牛田起点)、0.0km(前谷地起点)
駅名由来
前谷地という地名の由来は、アイヌ語の「モイ・ヤチ」が転訛したものといわれています。「モイ」とは“穏やかな、静かな”という意味で、「ヤチ」は“湿地”とか“沢”、またはそのまま“谷地”を表す言葉です。すなわち前谷地とは「穏やかな湿地」という意味です。
また、別の説では、かつてこの地は荒涼とした谷地(湿地)で、駅の南側の北村にある古刹・箱泉寺では、この一帯を「前の谷地」と呼んでいましたが、その後現在の地名の由来になったものともいわれています。
丘のような山並みに、ゆったりと包まれて広がる前谷地の野は、現在では美しい田園がうち続く、県下屈指の穀倉地帯となっています。そして秋になれば、一面の黄金田が風に揺れる静かな風景が見晴らせます。
この地名の由来を受けて、大正元年(一九一二)十月二十八日、石巻線が当地に開通したとき、前谷地駅が開業しました。(現地案内板より)

その他

※参考、引用サイト:Wikipedia

駅名標(石巻線・気仙沼線)


駅名標(石巻線・気仙沼線)


駅名標(石巻線)

駅舎(待合所)

石巻線:上り(小牛田方面)
気仙沼線:始点

石巻線:下り(女川方面)
気仙沼線:下り(気仙沼方面)

駅前(1)
(2013年9月14日(土)撮影)

駅前(2)
(2013年9月14日(土)撮影)

駅舎(待合所)内(1)
(2013年9月14日(土)撮影)

駅舎(待合所)内(2)
(2013年9月14日(土)撮影)

3番ホームにある気仙沼線のゼロキロポスト 

「下谷地踏切」にある分岐点。
左が気仙沼線、右が石巻線
(2013年9月14日(土)撮影)

駅名由来板 

TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページ石巻線(宮城県)>前谷地駅(宮城県)
TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページ気仙沼線(宮城県)>前谷地駅(宮城県)