| 開業:1977(昭和52)年12月11日 所在地:宮城県本吉郡南三陸町志津川字小田2-8 キロ程:38.2km(前谷地起点)  | 
    駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia  | 
  
震災後の状況
  | 
  |
| 鉄道駅 | |
![]() 駅名標 現在は、南三陸町役場仮庁舎および公立南三陸診療所が設置されて南三陸町の仮の中心となっている、隣のベイサイドアリーナ駅(南三陸町総合体育館)そばに移設されています。  | 
    ![]() 駅舎(待合所)  | 
  
![]() 上り(前谷地方面)  | 
    ![]() 下り(気仙沼方面)  | 
  
![]() この駅の周辺は津波により壊滅的な被害を被りました。鉄製の手すりが曲がっていて、津波の威力を見せつけられました。  | 
    ![]() 津波で流された看板。  | 
  
![]() この駅は高い築堤上にありますが、ここにまで津波が到達したようで、高架橋が流されたままでした。  | 
  |
| BRT駅(ベイサイドアリーナ通過便専用) | |
![]() 駅名標(上り:志津川方面) ![]() 駅名標(下り:歌津方面)  | 
    ![]() 駅舎(待合所)  | 
  
![]() 上り(柳津方面)  | 
    ![]() 下り(気仙沼方面)  | 
  
| BRT駅(ベイサイドアリーナ経由便専用) | |
![]() 駅名標(上り:歌津方面) ![]() 駅名標(下り:ベイサイドアリーナ方面)  | 
    ![]() 停留所  | 
  
![]() 上り(柳津方面)  | 
    ![]() 下り(気仙沼方面)  |