| JR武蔵野線 | (上り) | 南流山駅 | ←新松戸駅→ | (下り) | 新八柱駅 | 
| JR常磐線(各駅停車) | 馬橋駅 | 北小金駅 | |||
| JR常磐線(快速) | (通過) | ||||
| 開業:1973(昭和48)年4月1日 ※常磐線・武蔵野線の駅として 所在地:千葉県松戸市幸谷571-3 キロ程:20.7km(日暮里起点)、86.3km(鶴見起点) | 駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia | 
|  駅名標(武蔵野線)  駅名標(常磐線) |  駅舎 | 
|  武蔵野線:上り(府中本町方面)(高架ホーム) |  武蔵野線:下り(西船橋方面)(高架ホーム) | 
|  常磐線:上り(日暮里方面)(地上ホーム) |  常磐線:下り(岩沼方面)(地上ホーム) | 
|  駅前(北側)(1) |  駅前(北側)(2) | 
|  駅前(南側)(1) |  駅前(南側)(2) | 
|  駅舎(待合所)内(1) |  駅舎(待合所)内(1) | 
|  駅出入り口向かいにある鳥居に似た形の赤色の鉄骨オブジェ |  駅北西側にある踏切は流鉄流山線。 | 
|  踏切南側 |  踏切北側。上に見える高架は武蔵野線。奥にあるのが流鉄流山線の幸谷駅ホーム。 | 
|  駅スタンプ | |