| 開業:1901(明治34)年7月20日 所在地:北海道白糠郡白糠町庶路甲区 キロ程:288.6km(滝川起点)  | 
      駅名由来 この地を流れる庶路川のアイヌ語の「ショ・オロ(滝の所)」に由来する。「滝の所」というのは、庶路川の上流に滝が多いため。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia  | 
    
![]() 駅名標  | 
      ![]() 駅舎(待合所) ![]() 駅舎(待合所)北側  | 
    
![]() 上り(滝川方面)  | 
      ![]() 下り(根室方面)  | 
    
![]() 駅前(1)  | 
      ![]() 駅前(2)  | 
    
![]() 駅前(北側)(1)  | 
      ![]() 駅前(北側)(2)  | 
    
![]() 駅舎(待合所)内(1)  | 
      ![]() 駅舎(待合所)内(2)  | 
    
![]() ホーム上にある旧国鉄時代の駅名標。  | 
    |