岩手県軽米町編
宮城県仙台市編
岩手県岩泉町編
東京都編
その他
訪問履歴
2015年12月5日(土)岩手県軽米町訪問時

  「ハイキュー!!」は宮城県が舞台という設定で、実際烏野高等学校は宮城県立となっていますが、モデルとなっている建物や場所は作者の古舘先生の出身地である岩手県軽米町であることは知られています。
 実はこの軽米町の隣町に伯父叔母と従姉妹が住んでいて、年に数回遊びに行くときに自動車でこの軽米町を通っていましたけど、聖地のある街中を迂回するバイパスを通っていて街中を通ることはありませんでした。
 また、私の母方の祖母の出身地でもあり、私の母の従姉妹に当たる人が今でも住んでいるらしいのですが、一度しか行ったことがありませんので良く覚えていません。
 とまあ、昔からゆかりがある軽米町ですが、今回は青森県八戸市への用事の帰りに立ち寄って下調べするという目的で訪問することになりました。
 1時間程度しか時間がありませんでしたけど、翌年雪がとけた春にもう一回本格的に訪問する予定です。
 今回は八戸市から国道を使っての自動車移動でしたが、私の住んでいる岩手県盛岡市からは高速道路を使って1時間弱で到着できます。
 公共交通機関を使う場合、盛岡駅から二戸駅まで東北新幹線か在来線(IGRいわて銀河鉄道線)で二戸駅まで行って、そこからは軽米町方面へバスが通っています。しかしバスの本数が少ないので、事前の下調べが必要となります。

2016年3月27日(土)、4月24日(日)、9月4日(日)岩手県軽米町訪問時
 前回訪問では時間が無くて全部回れませんでしたので、今回は雪がとけた3月と桜が満開の4月に再挑戦しました。今度は仙台の聖地巡礼スポットに挑戦したいものです。

2016年9月6日(火)、9月9日(金)宮城県仙台市訪問時
 今回は所用で仙台に行く機会がありましたので、試合会場の仙台市体育館を中心に回ってきました。仙台市体育館は仙台駅より地下鉄南北線に乗り換えて富沢駅で降りてすぐの場所にありますので、移動時間は大体30分程度です。公共施設で一般に開放されていますので、基本誰でも入ることが出来ますが、くれぐれも羽目を外して迷惑をかけないでくださいね(笑)。

2016年10月16日(日)岩手県軽米町 軽高祭訪問時
 今回は、軽米町の隣町にある親戚の所に遊びに行くついでに、軽米高等学校の文化祭「軽高祭」に立ち寄ることが出来ました。都合であまり時間は取れませんでしたが、なかなか入ることの出来ない学校施設内を探索できました。

2017年11月3日(金)〜4日(土)岩手県軽米町、二戸市(金田一温泉)訪問時
 今回も、軽米町の隣町にある親戚の所に遊びに行くついでに、軽米町に立ち寄り、金田一温泉の旅館に泊まりました。

2020年2月8日(土)岩手県軽米町
 今放映している全国大会の時期は冬の雪降る時期ですが、この冬の時期の軽米は今まで行ったことが無かったので、今回訪問してきました。最低気温-10℃、最高気温でも-2℃の寒さでしたので寒さ対策を万全にしての訪問です。

2023年8月11日(金)東京都
 東京都も登場回数は少ないですが聖地巡礼場所はあります。全国大会で登場した千駄ヶ谷駅近くの東京体育館、東京予選大会で音駒高等学校と梟谷学園が戦った墨田区総合体育館を訪問しました。身内の不幸により当初計画していた去年の年末訪問ができなかったので、今回ようやくの訪問でした。とにかく東京の夏は暑い!というわけで結構難儀しました。

TOP旅の記録>「ハイキュー!!」聖地巡礼まとめ