| 開業:1932(昭和7)年12月22日 ※1980(昭和55)年12月1日に大川ダム建設に伴う線路の移設により移転、同時に無人化。 1987(昭和62)7月16日に会津鉄道転換と同時に桑原(くわばら)駅より改称。 所在地:福島県会津若松市大戸町大字大川字大平甲391-4 キロ程:17.7km(西若松起点)  | 
    駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia  | 
  
![]() 駅名標(1) ![]() 駅名標(2)(旧国鉄様式)  | 
    ![]() 駅舎(待合所)  | 
  
![]() 上り(西若松方面)  | 
    ![]() 下り(会津高原尾瀬口方面)  | 
  
![]() 駅前(1)  | 
      ![]() 駅前(2)  | 
    
![]() 駅舎(待合所)内(1)  | 
      ![]() 駅舎(待合所)内(2)  | 
    
![]() ホームから見える大川ダムのダム湖。かつての桑原駅はこの下に沈んでいます。  | 
      ![]() 駅前にある旧駅名である桑原駅の駅名標。  |