| JR外房線 | (上り) | 本千葉駅 | ←蘇我駅→ | (下り) | 鎌取駅 | 
| JR内房線 | (始点) | 浜野駅 | |||
| JR京葉線 | 千葉みなと駅 | (終点) | 
| 開業:1896(明治29)年1月20日 ※外房線の駅として 所在地:千葉市中央区今井二丁目50-2 キロ程:3.8km(千葉起点)、0.0km(蘇我起点)、43.0km(東京起点)  | 
    駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia  | 
  
![]() 駅名標(外房線) ![]() 駅名標(内房線)  | 
    ![]() 駅舎(東口) ![]() 駅舎(西口) ![]() 駅舎(西口への連絡通路)  | 
  
![]() 京葉線:上り(東京方面)  | 
    ![]() 京葉線:下り(蘇我方面)  | 
  
![]() 駅前(東口)(1)  | 
      ![]() 駅前(東口)(2)  | 
    
![]() 駅前(西口)(1)  | 
      ![]() 駅前(西口)(2)  | 
    
![]() 駅舎(待合所)内(1)  | 
      ![]() 駅舎(待合所)内(2)  | 
    
![]() 西口より駅舎撮影。蘇我駅はジェフユナイテッド市原・千葉のホームスタジアム最寄駅であることから、駅構内はジェフカラーに彩られています。  | 
      ![]() 1番ホームにある内房線のゼロキロポスト。  | 
    
![]() 京葉線開通記念碑(東口)  | 
      ![]() 4番ホームにあるキロポスト。京葉線の「東京駅から43km」地点。  | 
    
![]() 2番線ホームのPC枕木に書かれた「4k000」。外房線の起点である千葉駅から4km地点と思われます。ちなみに千葉駅からの営業キロは3.8km。  | 
      ![]() 4番ホームにある京葉線のおそらく終点区間(43km10m)。  |