(上り)始点←大鰐駅→(下り)宿川原駅
弘南鉄道大鰐線
大鰐駅
(ŌWANI)

◆2010年2月27日(土)、2012年11月10日(土)、2025年4月12日(土)撮影
開業:1952(昭和27)年1月26日
※1970(昭和45)年10月1日~1986(昭和61)年3月31日までは弘南大鰐駅。

所在地:青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字前田34-8


キロ程:0.0km(大鰐起点)
駅名由来

その他

※参考、引用サイト:Wikipedia

駅名標


駅名標
(2025年4月12日(土)撮影)

駅舎(待合所)(南口)


駅舎(待合所)(北口)

上り(大鰐方面)
(2012年11月10日(土)撮影)

下り(中央弘前方面)
(2012年11月10日(土)撮影)

駅前(南口)(1)
(2012年11月10日(土)撮影)

駅前(南口)(2)
(2012年11月10日(土)撮影)

駅前(北口)(1)
(2012年11月10日(土)撮影)

駅前(北口)(2)
(2012年11月10日(土)撮影)

駅舎(待合所)内(南口)(1)
(2012年11月10日(土)撮影)

駅舎(待合所)内(南口)(2)
(2012年11月10日(土)撮影)

「大鰐駅」の左の消された跡は、「弘南大鰐」駅(1986年まで)だった頃の名残。

硬券入場券(表)


硬券入場券(裏)
以下、鉄道車両写真は下記にて詳細を掲載しています(新しいウィンドウで開きます)。
キ100形ED22形7000形

国鉄キ100形貨車(ラッセル車)

国鉄ED22形電気機関車

弘南鉄道7000系

弘南鉄道7000系

TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページ弘南鉄道大鰐線(青森県)>大鰐駅(青森県)