(鉄道)
(北海道)
旧国鉄夕張線登川支線(北海道)
(青森県)
旧国鉄八戸線陸奥湊駅住友セメント(現:八戸セメント)専用線跡(青森県)
旧国鉄八戸線(貨物支線)湊駅跡(青森県)
旧南部鉄道線(青森県)(八戸〜五戸間)(廃止)
旧南部縦貫鉄道線(青森県)(野辺地〜七戸間)(廃止)
旧国鉄→下北交通大畑線(青森県)(廃止)
→路線各駅巡礼写真のページ大畑線(廃止)(青森県)へ転送
旧大間線(青森県)(未成線)
→路線各駅巡礼写真のページ旧大間線(未成線)(青森県)へ転送
旧東北本線旧線区間(乙供〜千曳〜野辺地間)(青森県)
旧東北本線旧線区間(浅虫温泉〜野内間)(青森県)
旧東北本線旧線区間(野内〜青森間)(青森県)
奥羽本線旧線区間(新青森〜青森間)(青森県)
旧国鉄黒石線→弘南鉄道黒石線(青森県)(廃止)
(秋田県)
奥羽本線旧線区間(陣場〜津軽湯の沢間)(秋田県・青森県)
奥羽本線旧線区間(二ッ井〜前山間)(秋田県)
同和鉱業花岡線(秋田県)(廃止)
小坂製錬小坂線(秋田県)(廃止)
旧国鉄阿仁合線比立内駅転車台の跡(秋田県)
(岩手県)
(仮称)営林署葛根田川森林軌道線(岩手県)
(仮称)営林署柳沢森林軌道線(岩手県)
(仮称)営林署鶯宿森林軌道線(岩手県)
東北鉄道鉱業線(岩手県)
花巻電鉄(鉄道線・軌道線)(岩手県)
山田線上盛岡駅引込線跡(岩手県)
岩手軽便鉄道時代の痕跡(岩手県)
旧東北本線旧線区間(金田一温泉〜目時間)(岩手県・青森県)
旧東北本線旧線区間(厨川〜滝沢〜渋民間)(岩手県)
東北本線旧線区間(平泉〜前沢間)(岩手県)
旧国鉄橋場線橋場駅(休止)(岩手県)
JR岩泉線旧宇津野駅(廃止)(岩手県)
JR岩泉線押角駅旧駅遺構(岩手県)
盛岡駅敷地内の鉄道遺構(2010.9.18)
JR花輪線十和田南駅の謎について(岩手県)
旧東北本線一戸機関区跡(岩手県)
旧松尾鉱業鉄道線(岩手県)(廃止)
→路線各駅巡礼写真のページ旧松尾鉱業鉄道線(廃止)(岩手県)へ転送
工部省鉄道寮釜石鉄道
(宮城県)
くりはら田園鉄道線(宮城県)(廃止)
東北本線旧線区間(利府〜品井沼間)(宮城県)
東北本線旧線区間(清水原〜一ノ関間)(宮城県・岩手県)
JR貨物塩釜線(宮城県)(廃止)
仙石線旧線区間(陸前大塚〜陸前小野間)(宮城県)
(福島県)
旧国鉄日中線(福島県)(廃止)
旧国鉄川俣線(福島県)(廃止)
JR磐越西線中山宿駅のスイッチバック遺構(福島県)
東北本線旧線区間(黒磯〜白河間)(栃木県・福島県)
白棚線(福島県)
JR奥羽本線4駅連続(赤岩駅、板谷駅、峠駅、大沢駅)スイッチバック遺構(福島県・山形県)
旧福島交通飯坂東線伊達橋付近の遺構(福島県)
東北本線旧線区間(藤田〜貝田間)(福島県)
常磐炭鉱専用鉄道高倉線(福島県)
常磐炭鉱専用鉄道内郷線(福島県)
(山形県)
陸羽西線旧線区間(羽前前波〜津谷間)(山形県)
JR左沢線最上川橋梁(羽前長崎〜南寒河江間)(山形県)
山形鉄道フラワー長井線最上川橋梁(四季の里〜荒砥間)(山形県)
奥羽本線旧線区間(及位〜院内間)
奥羽本線旧線区間(大滝〜及位間)
(新潟県)
信越本線関山駅のスイッチバック遺構(新潟県) |
(東日本大震災関係)
東日本大震災の鉄道被害について(その1)
(岩手県)(JR八戸線と三陸鉄道北リアス線)
東日本大震災の鉄道被害について(その2)
(岩手県)(JR山田線)
東日本大震災の鉄道被害について(その3)
(宮城県・岩手県)(JR大船渡線)
東日本大震災の鉄道被害について(その4)
(宮城県・岩手県)(JR大船渡線と気仙沼線)
東日本大震災の鉄道被害について(その5)
(宮城県)(JR石巻線と仙石線)
(道路)
国道339号線(階段国道)(2011.9.3)
国道340号線(雄鹿戸隧道ほか)(2010.12.5)
国道4号線(青岩橋)(2011.1.2) |